美味しいものの連打。
知らなかったよ。阪神百貨店梅田本店限定だなんて。『阪急キッチンエール』に掲載される度に注文してた、モロゾフのプリンの進化形。これ定番のカスタードプリンの上に白く層になっている。ミルクゼリーってなってるけど、ちょっと生クリームっぽい。
昔からあるカスタードプリン。裏切らない定番も好きだったけど、美味い。もうこれ食べたら戻れないかも。
美味しいものって、ほぼ、祖父母や叔母から教えてもらった様な気がする。口が似てるのかな。
フーシェのクッキーやヨックモックのシガールや、あと本高砂屋のエコルセ。いつ食べても美味しい。
田舎に帰ると、いつも叔母がたくさん買って来てくれていて、分けてくれる。それも私の楽しみの一つ。
モロゾフのプリンもそう。昔、どこかの、モロゾフの喫茶店に入ったのかな。生クリームとさくらんぼが乗っていて。。今見たけど、そんなのはなかった。遠い記憶はよくすり替えられている。。。
え。ちょっと待て。定番カスタードプリンと同じ357円(税込)。グラム数も同じ!
モロゾフさんありがとう。
次女はこれをぐじゃぐじゃにして食べてた。意味ないやん。
カスタードプリンé (エクラ):モロゾフ エクラ|モロゾフ株式会社
モロゾフ エクラの「カスタードプリンé (エクラ)」の詳細ページです。「カスタードプリンé (エクラ)」の商品内容や価格、販売期間についてご覧いただけます。

コメント