現在、みかおばさんの視聴中 韓国ドラマ♪ 『埋もれた心』(ディズニー+)

たわいもない話#1 『柔軟剤迷子』

おすすめ
記事内に広告が含まれています。

寒いと洗濯がめんどくさい。

ベランダに出たくない。

いや

こたつからも出たくない。

いや

ほんまは、何もしたくない。

と言うわけにもいかないから

今日は”柔軟剤は何使ってるか”って話。

さかのぼれば、長女が幼稚園の頃(20年以上?前)。

”お迎えまでに”と、コストコに初めて行った時。

初めて匂った、ダウニーの香り(開けとるやんw)。海外の香り~。

「何これ」「いい匂い〜」衝撃やった。その頃、柔軟剤と言えば”ハミング”が1種類ぐらいしかなくて。速攻買った。

通りすがりの人からは、「なんかいい匂い。何使ってるん?」って言われたこともあったけど(自分が広めたみたいに言うやんw)。

そのうち、柔軟剤=ダウニーぐらいになって

通りすがる人、皆なダウニー

あんなにいい匂いと思ってたけど

「うわっ。あの人、ダウニー臭」とまで言う裏切り様w。

そして、定期的に訪れる『柔軟剤迷子』。

というのも、匂いって”鼻がバカになる”って言うてるんやけど

香りの感じ方について

季節や環境によって、香りの感じ方は違います。また、同じ香りを使い続けるとその香りに嗅覚が鈍麻することがありますので、普段使用されている香りと違う香りをお使いになるなど、吟味した香りを数種類お使いいただくことをおすすめします。

香老舗 松栄堂

専門家が言うぐらいやから、ほんまなんやと。

柔軟剤も使い続けてると、全然匂わなくなり、もう、「え?臭い?」までなったり。

増量しすぎて、自分はいっこも匂わんのに、他人にはどんどん匂てるという、負のループ。

それでも、これいい匂い。家族にも好評で使ってたのが、まさかの廃盤。

ネットではまだ売ってるけど、死ぬほど高い。

これならいい匂い。と乾いてみると全然匂いしーひんし(洗剤との相性もあるらしい)。

体調とか気分で、自分の柔軟剤に酔ってしまう時もあり。

もう柔軟剤なんて買わへん!って思いかけたけど

夫さんの作業着はさすがに柔軟剤ないと無理やし。

最近、一周まわって、またダウニーを使い始めた人もいる。久しぶりにいい匂いやった(んかい)。

そんなこんなで、最近、色々臭くなるお年頃にw、ちょっとは匂いも付けんとあかんという答えに。

で、落ち着いたのが

名前の通り、メンズっぽい!
¥804 (2025/04/17 19:08時点 | Amazon調べ)

ちょっとお高いのと、しっかり香るので、これを少しだけ使うことにした。これはサラッとしていて、洗い上がりが、ネチョッと残ってる感じもしない。

それでも、部屋干しのゾンビ臭がし出したら

柔軟剤に混ぜて使っている。クエン酸だから、洗った時は酸っぱい?匂いがするような気もするけど、乾くと残ってない。

その時は「もうこれで行く(決意)」と思ってるんやけど(いや、変えたらえ〜やん)、また『柔軟剤迷子』になって、ドラックストアで嗅ぎまくり、これ、一生やってるんやろなと思うw。(

みかおば
みかおば

お気に入りの柔軟剤はありますか?次回、たわいもない話#2でお会いしましょう♡

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: ID 1 のフィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました