フェイスパック(50代)あれこれ
朝起きたら、すぐうがいをするんやけど、そのときの洗面所に映った、自分の顔が・・・ユニバのCM『退屈な毎日を死んだように生きるただの現代人です』の菅田将暉さんじゃなくて。ゾンビの方。一日がもう終わった顔。始まりがこんなんやったら、今日一日、これ以上良くなることないやん。なんでこんなことになったのか。”忙しさにかまけて”なんて、かっこいいもんじゃなく、ただのおサボリ。若い頃は今で言う”デパコス”、『ん〜クラランスとか〜、ん〜エスティーローダーとか〜』(誰?)使ってたときもあったけど。『今も愛用しています🩷』なんてものはひとつもない。この歳になって、続けられないものは買わない方がいいと痛感している。
それでも、このゾンビ顔から脱出したいと、お高い化粧品は買えんけど、パックぐらいしようと最近頑張っている。(頑張ってパックってw)こないだのAmazonプライムセールで、フェイスパックを買ったので、ここに”レビュー”とか、いきっちゃって、ただの覚え書き。

メディヒール エッセンシャルマスク(プラセンタ)とメディヒール エッセンシャルマスク(コラーゲン)
なので、とにかく”朝のゾンビ感がどうか”に限る。この一択。と、シートの紙質(一択ちゃうやん)。敏感肌って訳じゃないけど、貼ってしばらくすると、鼻とかムズムズ痒くなって、「イーッ!」ってなって、ぶち剥がすときあるんやけど(何があったんw)。それはなかった。
朝起きて、洗面所で見た顔は・・・
悪くはないけど「あれ?!今日、顔色良くない⤴︎?」とは思わず・・・フツーでした(一日使っただけで、パックに望むもん多すぎw)。

★★★☆☆
星3つ


それよりも気に入ったのは・・・
メディヒール ザ・ティーツリー365 カーミングマスク
これはゾンビ感が★★(少ない方がいい←ややこしい)。朝の洗面所のゾンビが、だいぶ生き返っていた(←これもややこしい)。それに香りが良かった。歳をとるにつれ、”花”よりも、”草〜”とか”木〜”とかの匂いの方が落ち着くんよなぁ・・・

★★★★☆
星4つ

で、これぞもうリピーター(カッケ〜ッ!)
ナンバーズイン②(うるもち65% コラーゲンシートマスク)
ここでも、何回か、いや、何回も載せてるけどw。やっぱりこれが今のところ一番ゾンビが死んでる!(←もう、わからんくなってきた)最初に使ったときは、「おおっ?!」っと、テンション★(もう星の数もややこしなってる)
ロフトで、若い女の子がめっちゃ褒めてて、「なになに?」って、もう会話に入るんちゃうかの勢いで、盗み聞きしたやつw。あのときの女の子ありがとう!
それに、たっぷりを通り越して、びちゃびちゃなので(え〜の?)次の日の朝に残りを使えるよ!(え〜の?)

★★★★★
星5つ!


みかおばのおすすめは、パックの上にビニールのカバーシートを被せて、半身浴。
また新しいパック試したら、ここに『レビュー』しま〜す♡買いすぎて、当分ないけどw
※あくまでも個人の感想です。

コメント