明日も仕事が遅くなりそうやから、今日は冷凍しているカレー肉があったので、カレーと決めていた。
仕事帰りに買い物する。足りないじゃがいもだけ買うつもりが、魚や肉も買いだめしとこうと、結構な荷物になる。雨でかばんを変えたら、エコバッグを入れ忘れてるけど、「レジ袋はいらない」と言いはる。レジ袋は絶対にもらわないと決めている。環境にいいことをあまりしていないせめてもの気持ちである。持ってるかばんにギュウギュウに詰め込んで帰る。
はぁ〜今日はもう出なくていい。
買って来たものを冷蔵庫に詰め替えていると、あ、玉ねぎ。玉ねぎが一個しかない。一個じゃ足りんよな…
でもよくよく考えた。そーいや、二人しかいないやん。大量に作ってたカレーも二人分なら、一個でできるやん。ルーのパック、半量でいいんや。前は一箱使ってたけど。
まだまだうっかり4人分用意してしまう。そしたら、ふと娘たちがいた頃を思い出したりして。「ただいまー」「はよ風呂入りー」「はよ寝ー」。毎日どうでもいい会話を普通にしてたな。最近はなんとも張り合いのない。楽にはなったけど、もうあんな日は帰って来んのよな…
今日は雨やからかな。なくさんとわからんのよな。でも、娘たちが幸せならそれでいいやん。
玉ねぎ一個でできるカレー。それはそれでえーやん。

みかおばさん
”2種類のルーを混ぜると美味しくなる”ってやってるお家も多いと思うんやけど、色々やってみて、うちはS&Bゴールデンカレー(中辛)とバーモンドカレー(甘口)。それで作ってるけど、料理が下手だからか、毎回味が違う。カレー美味しく作れない主婦がここにいる。よそのお家のカレーってなんか美味しいよね。
コメント